20 December

アメリカフウの実


モミジバフウ (紅葉葉楓)、アメリカフウ (アメリカ楓)
00
機雷みたいな、ウニみたいな、イガイガが落ちていた、踏んでみたら、種は抜けてしまっているようで、意外とふにゃふにゃ、プラタナスの実みたいに堅くはない。 環八沿いの街路樹の下で。
20:56:32 | ysf | | TrackBacks

12 December

デモルフォセカ(オステオスペルマム)

01
仕事場のプランターのデモルフォセカがぽつぽつ咲き始めました、もう切ってしまおうかと思っていたのですが、冬でも咲くのですねえ! と調べてみたら、オステオスペルマムでした。デモルフォセカの近種で、最近オステオスペルマム属として分けられたとか、花屋では デモルフォセカとして売っていることも多いとのことで、これもデモルフォセカで買いました。花屋さんは相変わらずいい加減ね! 多年草、花期は11月〜6月ぐらいだそうです。冬場こんな花が外で見られるのは有り難いですね。どちらも覚えにくい名だな〜別名はアフリカンデージーだそうで、こちらではあまりにもベタ!
21:06:49 | ysf | | TrackBacks

05 December

もう冬だけど、まだ秋、、、

なんだかんだしてブログも更新しないでいるうちに12月も5日、街ではクリスマスのイルミネーション。。。。
もう雪の便りもたくさん聞くけれど、東京はまだ秋の所も、です。

051
ハナミズキの実、春の花の準備もして。。

052
 夏蔦 ここのは赤く紅葉はしないようで、、、黄色もきれいです。

052
何の実なのでしょう? 背が高い木、ときどき見かけるのですが、調べたけれど解らない。

--------------------------------
tagaさんから、「イイギリ(飯桐)」でないかとのこと、ありがとうございます。調べなおしました、イイギリのようです。よく見たら持ってる図鑑にも載ってました、実だけたくさん下がったイイギリの樹が最近よけい目立ちます。鳥も食べないまずい実だとか?
2006.01.14
23:53:40 | ysf | | TrackBacks

18 November

まあるい欅

keyaki
まあるい欅のトピアリー。
まさかね、15mぐらい有りそうですから、刈り込めませんよね。。。
欅も自然にこんな形になるのでしょうか?

2003.10.19 相原にて、古い写真を整理していて。
20:54:58 | ysf | | TrackBacks

14 November

ミニシクラメンのこぼれ種から芽がでた。

mini01
昨日整理をしていたら、昨年のミニシクラメンの鉢にこぼれ種から芽が出ているのを発見。5mmから3mmぐらいの赤ちゃんです。時々出てくるのです。いつもほおって置くから、1.2年で消滅します。
ミニは原種に近いからか、種が出来やすく、発芽もし易い様です。香りもあるしね、耐寒性もあるし、安いし、つい毎年買ってしまいます。
19:30:00 | ysf | | TrackBacks